天才クラブ★四谷大塚NETフォーラム塾 › 子育てセミナー › "好奇心格差"が"経済格差"を生む その2

2022年01月22日

"好奇心格差"が"経済格差"を生む その2

"好奇心格差"が"経済格差"を生む その2
好奇心格差が経済格差を生む その2

天才はガリ勉


知識や経験を積み重ねなければ、
粘土をもたない彫刻家と同じです。


いくら創造性豊かといっても、豊富な知識がなければ、
具体的な形にはなりません。


❤︎シェイクスピアの戯曲


例えば、
シェイクスピアは学校で学んだいろいろな知識を
戯曲のなかで惜しみなく用いています。


彼の驚くべき創造力は、
暗記や反復練習という
現在では不毛な訓練とみなされている教育のおかげで成り立っているのです。


❤︎"ビッグ・データベース"とも言うべき、頭に記憶された知識が何よりも大切


知識のデータベースの構築を始める時期は早いほどいいと言われます。


なぜなら、
たくさんの情報を蓄えられるような雰囲気の中で育てば、
人生の初めの小さなちがいは、
歳を経るごとに、
とてつもなく大きな差になるからです。


❤︎知識の幅が広がると、知性の幅が広がり、
さらに、新しい情報から得るものはより大きくなる

知識よりも"学習スキル"を重視すべきだという考え方は、本当に正しいのでしょうか。


学習スキルの土台となるのが、蓄積された知識です。


私たちは知れば知るほど思考力を強化できます。


ある題材について豊富な知識があるということは、
いわば透視眼を得たようなものです。


本質を覆い隠す表面的な情報に惑わされず、
奥深い本質に焦点を絞って斬り込むことができます。


❤︎歴史の年号を覚えることは意味があるか


年号を覚えることで、
その同じ時代に起こった出来事が時系列にわかり、
時代背景が見えてくる。


つまり、孤立した記憶たちが、合流して結びつき、理解を助けてくれます。


年号覚えることは意味がなくても、他の知識と結びつけば
より深い問題を考えるきっかけになります。




好奇心格差が経済格差を生む その2
低学年からの考える力を育て続けて20余年、
学びの感性を育むエフイーアイはこの度四谷大塚NETフォーラム塾として
21世紀の子供達を育てます。


生きていく力を身につけるために受験は絶好の機会です。
四谷大塚の受験システムとプロ教師の洗練された指導で
「無理」「無駄」「ムラ」ない受験勉強で志望校に合格しませんか。
一人一人の顔が見える少人数の教室だからこそできることがあります。
「国立大学に合格出来てよかったね!」と笑顔で祝える日ををぜひ私達と共にしましょう!

詳細はホームページをご覧ください。 https://yotsuyaforum.jp/


小学生低学年からのトップ中学校受験は
楽しいプログラムで「考える力」を育み、将来活かせる「才能」に結び付ける
低学年の地頭力を鍛える学習能力開発スクール
四谷大塚NETフォーラム塾リトルコース http://irohas.info/



同じカテゴリー(子育てセミナー)の記事画像
保護者からのメッセージ_中学受験で困らない子供育て_四谷大塚NETフォーラム塾
「怒りっぽさは、学力に悪影響
成績を上げる家庭学習
信じる力が子どもを成長させる!
同じカテゴリー(子育てセミナー)の記事
 保護者からのメッセージ_中学受験で困らない子供育て_四谷大塚NETフォーラム塾 (2022-05-01 12:00)
 "褒める"しかけは、読めるように導くこと (2022-04-25 14:00)
 「怒りっぽさは、学力に悪影響 (2022-04-24 14:00)
 成績を上げる家庭学習 (2022-04-23 14:00)
 信じる力が子どもを成長させる! (2022-04-22 14:00)
 "少し知っていること"で好奇心に火がつく (2022-04-21 14:00)

Posted by フォーラム君 at 12:00 │子育てセミナー